61件中、61~61件目を表示中
西区は、神戸市の最西部に位置しており、面積は北区に次ぐ広さの街です。
区の中央部には、日本の標準時を決める子午線が南北に走っているのが有名です。ワイン用のブドウ業は地盤産業としてこの地域の支えになっています。
国宝の太山寺や如意寺、吉田遺跡、玉塚古墳などの神社や史跡なども多く残されています。
太山寺(たいさんじ)は、兵庫県指定の有形文化財である「三重塔」が有名です。 境内は大変広く、見事な庭園である国の名勝庭園に指定されているのは、神戸市内でここだけなのです。
西区の駅は、神戸市営地下鉄西神・山手線(名谷-西神中央)西神中央駅・伊川谷駅・学園都市駅・西神南駅、神戸電鉄粟生線 押部谷駅・木幡駅・栄駅・木津駅です。