近年よく聞く「食材宅配サービス」
ご飯を作る気力がない、作る気力はあるけど材料を買いに行くのが面倒……。
そんな時に、
自宅に居ながらでも調理済みのご飯を味わうことができる、料理に必要な食材を届けてくれるとても便利なサービスです。
今回は宅配サービスの中でもに食品、食材を取り扱っている「食事宅配サービス」に焦点を当て、解説していきます。
食事宅配サービスとは?
食事宅配サービスとは、
時間がなくて忙しい方や、
食事制限をしている方
のご自宅に、インターネットやカタログなどで注文した食材や食事を、自宅まで配達してくれるサービスです。
栄養バランスや食材の質にとことんこだわっているお店もあり、
家事や育児に追われて外出がなかなかできない主婦・主夫の方、ご高齢の方にも利用者が多く見られます。
お肉やお魚、野菜に果物などの生鮮食品から、乳製品・卵・お惣菜・米・加工品・飲料品・冷凍食品など幅広い品揃えが魅力で、
一人暮らしから親子2世代まで、それぞれの家族構成に合わせての利用が可能なところも愛用者が多い理由の一つです。
サービスの種類
食材宅配サービスの種類は大きく分けて3つに分類されます。
それぞれの分類についてご説明いたします。
食材タイプ
スーパーの宅配サービスが主にこちらのタイプになっています。
その他にも、無農薬の有機野菜や、餌や飼育環境にも気を配っている畜産品、無添加の加工品
など安心安全にこだわった自然食品を取り扱っている企業もあります。
半調理タイプ
献立レシピがカタログ等に記載されており、その中から作りたいものを選ぶと、レシピと一緒に調理に必要な材料が必要な分量だけ届きます。
ミールキットとも呼ばれています。
下ごしらえ準備が済んでいる状態で食料を揃えられるため、切る・茹でる・炒めるだけなど簡単な手順で進められ、時短調理も可能です。
完成タイプ
食材ではなくて調理済みの料理が冷凍、冷蔵状態で届けられます。
電磁レンジで温めるだけで食べられるお手軽さが特徴です。
栄養バランスや味付け(減塩調理など)に考慮した料理が日替わりで届けられます。
主に在宅医療や介護が必要な方、高齢者の方を対象としたサービスですが、
この手軽さから一人暮らしや単身赴任者、共働き家庭など様々な世帯での需要が高まっています。
企業一覧
今現在、食事宅配サービスを取り扱っている企業は実に沢山存在しています。
前述したタイプ別に、数ある企業の中のほんの一部ですが紹介いたします。
食材タイプの企業
大地を守る会
大地を守る会の栽培中の野菜は、農薬不使用率が88%で、
食材宅配サービス業界の中でも安全性への力の入れ具合が強いです。
有機野菜も数多く取り扱っており、野菜以外にもお肉・お魚・乳製品などの加工品も同梱されたコースセットも展開されています。
らでぃっしゅぼーや
らでぃっしゅぼーやの野菜は有機堆肥を使用しており、全てが有機栽培か特別栽培のものになっていて、鮮度がいいです。
旬の野菜を軸とした、野菜や果物付きのセットを欲しい人数分に合わせて、沢山の種類の中から注文できます。
また、定期野菜セットの「ぱれっと」も有名です。
半調理タイプの企業
オイシックス
オイシックスの野菜は有機野菜か特別栽培のものだけを使用しており、添加物も不使用。
レシピは写真入りでわかりやすく、毎週20種類ほどと、とにかくメニュー量が豊富です。
ヨシケイ
ヨシケイは配達料無料で、栄養士さんが考案したバランスの取れた食事をメニュー付きで毎日届けてくれるので、
新鮮かつ無駄な手間が省けて簡単に調理することが可能です。
無添加ではありませんが、食材の産地が記載された紙が同梱されており、国産が中心となっております。
完成タイプの企業
ウェルネスダイニング
ウェルネスダイニングは制限やタンパク質制限、カロリー制限など、制限食を専門としています。
制限食だから美味しくないのでは?と思うかもしれませんが、出汁を効かせた味付けで、美味しく召し上がることができます。
また、糖尿病や生活習慣病が気になる方、ダイエット中の方は、自身に合わせたコースを選ぶことができます。
わんまいる
わんまいるは、野菜は全て国産品を使用し、市場から直接魚を買い付け、添加物もなるべく使わないよう、食材の品質を重点的に配慮している企業です。
仕出し料理店に調理を委託したり、味や鮮度を逃さないよう急速冷凍させたりと細部にまで食品へのこだわりを感じられます。
食事宅配サービスのメリット
料理に費やす時間が減る
なんと言っても時短ができます。
献立を考える時間、買い物に行く時間、調理をする時間……。
一品作るだけでも、どうしても時間がかかってしまうのが料理です。
食材宅配サービスを利用すれば、カタログから好きな献立を選び、下ごしらえ済みの食材を受け取り、
あとは調理するだけなのでいつもよりも料理に費やす時間が減ります。
無駄遣いが減る
買い物に行くとつい必要ないものを買ってしまうこともあるとおもいます。
ミールキットや冷凍食品を利用すれば、必要材料が必要分入っていますし、調理済みで温めるだけで済みますし
買い物に行く頻度も減るので無駄な出費を抑えることができます。
質の良い食材が手に入る
食材宅配サービスの食材はスーパーに置いてあるものとはワンランク上です。
スーパーとの差別化を図るため、安全性や信頼性に力を入れている企業も多く、お子様や高齢の方にも安心して召し上がれます。
食事宅配サービスのデメリット
配送料や会員料がかかる
企業によっては配送料や入会費・年会費などといった会員料がかかります。
ほとんどの場合、購入料金に応じて送料無料にしてもらえますが、会員料はどうしてもかかってしまうでしょう。
自分の目で確かめられない
スーパーでは実際に手に取り色や質感など、自分の目で確かめることが出来ますが、食事宅配サービスだと自身の目で確かめるのは難しいです。
写真が掲載されていますが、やはり実物とは多少異なりますし、イメージと違ったり不良品が届いてしまうケースも少なからず存在します。
タイムラグが発生する
企業にもよりますが、
注文から届くまでに3日〜1週間ほどかかります。
注文方法によっては配達日時を指定することもできますが、
今すぐに欲しいという緊急性の高い買い物の時は不向きと言えます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は食材宅配サービスとは何か、メリット・デメリットは何かをご紹介いたしました。
近年は在宅ワークをする方も増え、お家で気軽に美味しいご飯を食べたい方もいると思います。
食材宅配サービスも食品、食材の品質管理に力を入れている企業が多いです。
今回ご紹介した企業は数ある企業の中のほんの一部ですが、
この記事が、食材宅配サービスを開始するきっかけになりましたら幸いです。