運転手・ドライバー業界の求人をお探しの方はドライバーbizへ。詳しくはこちら!

「ハートフルアドバイザー研修」とは?資格概要や研修内容について解説します!

この記事は約5分で読めます。

「超高齢化社会」に突入している日本では、今後も高齢者の数が増加していくことが確定しています。

そんな中、タクシー業界でも現在注目を集めている資格(研修)があります。

それが、以下の2点です。

◆「ユニバーサルドライバー研修」
◆「ハートフルアドバイザー研修」

ユニバーサルドライバー研修については、以前の記事にて詳細をご紹介させていただきました。

今回は、「ハートフルアドバイザー研修」について、詳しくご紹介をしていきたいと思います。

「ハートフルアドバイザー研修」とは?

概要


これは、「高齢者・障がい者を対象とした”接遇”に必要な知識とスキルを学ぶための研修・資格」のことを指しています。

タクシーと一言でいっても、その種類はさまざまに存在します。

◆タクシー(従来のタクシー)
◆ユニバーサルデザインタクシー
◆介護タクシー
◆福祉タクシー
など

特に、従来のタクシードライバーから、「ユニバーサルデザインタクシー」「介護タクシー」「福祉タクシー」の業務に従事することとなった場合、高齢者や障がい者への接し方について戸惑う人も多いのではないでしょうか。

そんなときに役立つのが「ハートフルアドバイザー研修」となります。

この研修を受講・修了することによって、さまざまなタクシーの現場において、必要となるコミュニケーション力を一通り身に着けることができるようになるのです。

この研修は「接客サービス向上」の意図がある

一つ注意しておきたいのが、この「ハートフルアドバイザー研修」は、“接客サービス向上”を目的として実施されている研修ということです。

つまり“接客サービス”に従事している人でしたら、誰でも受講が可能な研修なのです。

実際、この研修は2001年からスタートしていますが、実に2,300名以上もの修了生が、全国各地の百貨店やホテル・レストランなどで活躍しています。

例えば、

◆「車椅子利用者に対する来店時のサポートや接客援助」
◆「虚弱高齢者への客室案内」
など

様々な場面でハートフルアドバイザーとしての接客サービスを行っているのです。

高齢化が進む中で、年齢を重ねた方・身体が不自由な方への“暖かい接客サービス”を提供することは、サービス業界において必須になりつつあり、その関係でこの「ハートフルアドバイザー」の重要性が高まっているのです。

研修内容について

「対象者」はどんな方?


まず、本資格の対象者は「サービス業に従事する方」および「今度サービス業に従事する予定のある方」となります。

ちなみに、「サービス業」とは、文字通り「顧客に対してサービスを提供する業種のこと」であり、幅広い業種が含まれます。

もちろん、タクシードライバーも“顧客に対してサービス(目的まで送迎すること)を提供する業種”となるため、本資格の対象者となります。

「資格の種類」と「学習内容」について

このハートフルアドバイザー研修ですが、以下2つの種類が存在します。
(合わせて、受講料も記載しておきます)

①「ハートフルアドバイザー2級」:10,080円(税込・テキスト代含む)
②「ハートフルアドバイザー」:49,371円(税込・テキスト代含む)

※2級取得者は、ハートフルアドバイザー研修(集合研修)を39,291円で受講可能

「ハートフルアドバイザー2級」は、オンラインのみでの受講も可能となっています。

そして「ハートフルアドバイザー」は2級の上位資格であり、取得には2日間の集合研修を受講する必要があります。

また、研修後には確認テストに合格する必要もあります。

以下、学習方法について記載をしておきます。

【学習方法】

「ハートフルアドバイザー2級」
◆通信教育 25時間相当(レポート提出3回)

「ハートフルアドバイザー】
◆通信教育 25時間相当(レポート提出3回)
◆集合研修 2日間(14時間+確認テスト含む)

「講座内容」と「修了証」について

まず講座内容ですが、以下が設けられています。

◆高齢・障害のあるお客様へのコミュニケーション技術
◆車いす利用者・肢体不自由者への対応技術
◆聴覚障害者への対応技術
◆視覚障害者への対応技術
◆事故予防と緊急時対応

そして「ハートフルアドバイザー」は、研修終了後に確認テストに合格しなければいけません。

研修および確認テストに合格したのち、「終了証」「携帯用認定証」「修了者バッジの交付」がされることとなります。

まとめ

以上が、「ハートフルアドバイザー研修」についてのご紹介となります。

超高齢化社会に突入している日本では、今後も高齢者の数は増加していきます。

そのため、この研修は今後、多くのサービス業に従事する人にとって必要不可欠なものとなっていくはずです。

それはもちろん、タクシードライバーであっても同様のことが言えます。

タクシーも従来のものとは異なる「ユニバーサルデザインタクシー」「介護タクシー」「福祉タクシー」など、その種類もさまざまに増えてきています。

従来のタクシーとは違った業務に従事する場合、「ユニバーサルドライバー研修」と同様に、この研修も受講しておいた方が、将来のために役立つこととなるでしょう。

関心がある方は、ぜひ研修について検索し、実際に受講してみてください。

尚、関連サイトとして、当社では「ドライバー」に関する採用サイトも取り扱っております。

詳細は以下リンクよりご参照いただければ幸いです。

さまざまな求人が掲載されておりますので、お仕事をお探しの方はぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました